電話でのお問い合わせはTEL.088-860-0344
〒781-5104 高知県高知市介良286
免疫異常 | 病気から体を守るためには、内なる力を引き出すことが大切です。 “免疫力”がキーポイント。 心身一如、健康な心が身体をつくり、健康な身体が心を生みだします。漢方の力で、自然治癒力を高めましょう。 |
---|---|
アトピー | アトピー性皮膚炎とは免疫の過剰反応によって起こるアレルギー疾患のひとつ。 良くなったり悪くなったりを繰り返す湿疹で、かゆみを伴うことが特徴です。 多くは子どものうちに治りますが、成人になっても病気を持ち越してしまう難治性の成人型アトピー性皮膚炎も近年、増えています。 |
アレルギー | 花粉症・アレルギー性鼻炎・アレルギー性喘息には漢方を。 |
子宝相談 | 病院で治療中の方もそうではない方も、一人で悩んだり、あきらめたりせず、是非ご相談ください。 当店では、西洋医学の長所と、中医学の長所をうまく組み合わせた周期調節法(月経のリズムに合わせて漢方薬を飲みわける)という療法で、あなたに合った漢方薬をお選びする事によって、妊娠力を高めます。 |
![]() |
![]() |
大和製品各種取り扱っております。 | 各種商品のご紹介やアクティブライフのご紹介ページです。 |
中医学の重要な考え方の一つに予防を大切にするという考え方があります。
日頃の養生によって病気を起こさないように注意するのが賢明であり、病気になってからでは遅すぎるという考え方です。そして人間には病気を治す力“自然治癒力”があり、自然治癒力を高めることで未病を防げると考えられます。当店では、皆様のことを第一に考え、食事療法、運動療法、その他相談を承っております。
介良薬局はいちばん身近な未病相談・漢方相談処として多くの皆様にご利用頂いております。お気軽にご相談下さい。
更年期障害とは、加齢などにより女性ホルモンが減少することでおきる不快な症状です。
背中がカーッとなったり、夜2・3時まで眠れなかったり、眠っても3時に覚めてしまったり。またちょっとしたことで無性にイライラしたり、血圧が上がってフラフラしたり、急に白髪が増えるのも更年期障害の1つです。食べ過ぎなくても太ってきて体型が……というのも女性にとって本当に悩ましいです。「病気というほどでない」というのは女心をわかっていません! 心と体が不安定なのはどれほど辛いことか……! 特に几帳面で責任感が強い性格の方や、ストレスにさらされている方たちが症状が強くなる傾向があります。そんなあなたの悩みを解決するお手伝いをさせて下さい。女性ホルモンを豊かにすることで体を根本からよくしていきましょう。更年期障害は通常49歳~59歳くらいの方におこるのですが、現代は30代後半から60代の方まで多くの女性が悩まれています。どうぞ1人で悩まないでお気軽にご相談下さい。更年期障害なんてサッサと乗りこえて、今までご苦労されてきた分、これからの人生、身も心も軽やかにどうぞお楽しみ下さい。
最近お2人めの子供さんができない方や、妊娠しても流産してしまわれる方、40歳前なのにできないという方のご相談が増えてまいりました。
不妊症の原因は様々ですが、近年特に増えているのは食生活が関係している原因です。体にとって余分なものを食べることで卵巣で作られる卵が弱くなったり小さくなったりで、妊娠できる卵(主席卵胞)ができないのです。
この場合は漢方薬で胃腸を守り、「陰」を補ってあげると卵を元気に妊娠しやすくできるのです。「38歳が妊娠の限界」といわれますがあきらめないで下さい。漢方では体調を本来の正常な状態にもどし、自然に良質の卵ができやすくするので、45歳で自然妊娠される方もいらっしゃいます。しかし、年齢が高くなるほど難しいのは確かなので早い方がいいです。
結婚して1年子供ができない場合はご夫婦どちらかが不妊症であることが多いです。当店では西洋医学とともに体全体を重視する中医学を組合わせたご相談を承っておりますので、医療機関で治療中の方も、まだ治療されていない方もぜひ一度ご相談下さい。
効果にはもちろん差がありますが、早い方で3カ月、平均10カ月でご懐妊される方が多いようです。ぜひ思い立った時にすぐご相談下さい。
ときどき「漢方は不妊に効果がない」と言われます。
でも、その人に合わない“不妊に効く漢方”を服用しても効果がないのは当然です。漢方とはその人の体調、体質、周期等によって変わるものなのです。簡単にいうと、生理の時は“捨てる”時なので、すみやかな排出を手助けする漢方を、低温期は卵を作る時期なので体に“陰”(うるおい)を補ってあげます。また高温期には“陽”を補い温めてあげることによって妊娠しやすい体を根本から作っていくことができるのです。
生理痛は起こってあたりまえだと思っていらっしゃいませんか?
生理痛の原因は冷え性であったり、血流が悪かったり、血液が足らない、筋腫や腫ようがある等があります。鎮痛剤やピルを服用してお体を楽にすることも大切な時がありますが、根本治療にはなりませんし、年月を経て副作用が出る人もいます。本来、体が健康であれば生理痛はないことが当たりまえです。どうぞお早めに治して下さい。
毎月がおつらい方、鎮痛剤やピルを飲まれている方へ……妊娠を望む・望まないにかかわらず、早いうちにご相談下さい。
『腎臓』『肺』『脾臓』を丈夫に!
この三つの臓腑は相互に関係しあって働いており、ことに「体内の水分」の代謝に深いかかわりを持っています。鼻水や痰、ジュクジュクした湿疹、むくみなど水っぽい症状は体内の水分代謝がスムーズに行われていないためです。
湿疹・アトピー性皮膚炎など皮膚のかゆみ、アレルギー性鼻炎、気管支ぜんそくなど……最適な漢方・スキンケアをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
A.当店の営業時間は10:00~19:00です。
Q.定休日はありますか?A.毎週日曜日が定休日ですが、相談のご予約には応じます。
Q.現在病院で処方された薬や、市販薬と漢方を一緒に服用できますか?A.現在お手持ちのお薬との使い分けなどを考慮した漢方を処方いたしますので、ご安心下さい。
Q.漢方薬はどんな症状に効くのですか?A.例えば、自己免疫疾患、生活習慣病、リウマチ、アトピー性皮膚炎、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、様々な症状に対応したお薬がございます。
Q.不妊や更年期障害に効果的な漢方はありますか?A.はい。子宝相談や、更年期障害による諸症状を改善する漢方をご用意しております。
Q.支払いにクレジットカードは使用できますか?A.申し訳ありませんが、お取り扱いしておりません。現金にてお支払いをお願いいたします。
Q.駐車場はありますか?A.はい、ございます。